空港ラウンジ活用法
【国際線の空港ラウンジは2種類】
まず、航空会社運営のラウンジはマイレージ上級会員もしくはビジネスクラス以上の搭乗者じゃないと入室不可。
そして、上級会員になるには年間数十万のフライトが必要なので、リア充な大手リーマン向けだし、高嶺の花。
逆に民間の有料ラウンジなら、ほんの少しの負担で入室可能で、その手段について解説します。
【プライオリティ・パスとは】
世界中の空港にあるラウンジと提携して無料で入室できる会員制度。年会費はUS399ドル(約4.6万円)。
そして、実はこのプライオリティ・パス(以後PPと略します)が無料で自動付帯するクレカが存在します。
クレカ自体の年会費が安ければおトクにPP会員になれちゃうところがポイントです。
【無料付帯させるには、どこのクレカが良いか】
年会費の安さなら「楽天プレミアム」、もし保険を充実させたい場合は「セゾン・プラチナ・ビジネス・アメックス」がお薦め。
カード名 | 年会費(税別) | 海外旅行保険 | ポイント体系 |
楽天プレミアム | 1万円 | 遅延系なし | 基本1%(楽天市場なら5%) |
セゾン・プラチナ・ビジネス・アメックス | 2万円 | 遅延系あり | 基本1%(JALマイルなら1.25%) |
主な違いは海外旅行保険で航空機遅延損害が付くかどうか?
例えば4時間以上の遅延で旅行が一時中断した場合、ホテル代、食事代、陸上交通費等が3万円を限度として支払われる。
また、預け荷物が紛失・遅延した場合も最大10万円まで付保される保険。
これらは、特にLCC系列に搭乗する機会が多い方ほど、リスクが大きい。
双方とも基本の保険(疾病/傷害/携行品)は付いてるから年3~6回ほど渡航するなら年会費は元が取れる。
さらに、一般にラウンジ入室は5千円/回程度の価値があるので1往復に付き1万円位はさらにオトク。
<お得な情報>
楽天プレミアムカードに場合:入会前にG-Pointの会員になり、G-Pointから経由して入会すると1,000円分のポイントをGET!
セゾン・プラチナ・ビジネス・アメックス:入会前にちょびリッチの会員になり、ちょびリッチから経由して入会すると12,800円分のポイントをGET!
【アジアの主なPP提携ラウンジ】
バンコク | スワンナプーム空港 | Louis’ Tavern CIP Lounge など | 国際線 |
バンコク | ドンムアン空港 | The Coral Executive Lounge | 国内線&国際線 |
マニラ | NAIA Terminal1 | Pag Stop Loungeなど | 国際線 |
マニラ | NAIA Terminal3 | Sky View Lounge(ANA共通)など | 国際線 |
アンヘレス | クラーク空港 | Vip Lounge | 国際線 |
セブ | マクタン空港 | Plaza Premium Lounge | 国際線 |
なお、最新のラウンジ更新情報はPPアプリで確認すると、とても便利です。
PPアプリ Andoroid版
PPアプリ iOS版
GAD
関連記事
-
-
毎回LCC? いいや、たまにはANA♪
安いけど、座席/飲食や荷物オプションで逆に高く付くLCC。 そして定時運行や安心感が最優先という方も
-
-
ANAマイル特典の落とし穴
先日ANAの割引運賃を眺めてたら、タイ行きが意外と安い事に気づきました。 ANAはマイルをそのまま特
-
-
セール運賃=マイル積算不可なのか?
タイ国際航空(TG)では定期的にスーパーディール運賃セールを開催しております。期間限定とは言え、3万
-
-
毎日5分聴くだけで3000円のチャンス
Amazon Audible(オーディブル)にて聴くほどポイントキャンペーンが開催中。2018/12
-
-
台風情報ならココが一番!
飛行機の旅程に台風が絡むと非常に心配に! しかも、天気(台風)予報が全然当たらないことも良くあります
-
-
入出国のトラブル・最新事情
最近、タイ入国の際に過去1年間の渡航回数や累積滞在日数の多い方がイミグレで注意勧告される事例が目立っ
-
-
シミラン島旅行記「バンコク発弾丸旅行」29-31 JAN 2016
プーケット空港から北へクルマで2時間。カオラックという田舎町は欧米人主体の閑静なリゾートエリア。一方
-
-
BKK往復を1万2千円で飛ぶ方法
ふるさと納税制度を活用して、2017年2月に新規就航するピーチの那覇-バンコク線を組み合わせる方法で
-
-
ジェットスターのバウチャー
6月のジェットスター・マニラ便が欠航になり、翌日便に無料振り替えを承認したところ、お詫びとして200
-
-
所要5分で600円のキャンペーン(5/16迄)
割り勘する時などに、簡単に資金移動が可能なアプリ「Pring/プリン」では新規会員登録で合計600円
GAD
- PREV
- 毎日5分聴くだけで3000円のチャンス
- NEXT
- キャビンリーフ日帰り小旅行