キャビンリーフ日帰り小旅行
公開日:
:
フィリピン
バコロドシティから日帰りで行けるキャビンリーフは美しい砂州(サンドバー)です。まだ知られていないので、人が少なく、とてもお薦めできる美しい場所でした。

バコロド市街地から北バスターミナルへ向かいます、North, Seres New Terminal と表現すると伝わりやすい。タクシーで10分100ペソ程の距離。
近代的なバスターミナルではコンビニやカフェなども充実しており、水やスナックなどを買う事も出来ます。
Sagay(サガイ)行きはEscalante(エスカランテ)行のバスに乗車し途中下車します。料金はバスの中で車掌さんに支払いますが、大体150ペソ位です。
約2時間半後、サガイのバスターミナルで下車して、トライク(サイドカー付バイク)にOldSagay(Ostoda)へ行きたい旨を伝えますが、相場は1台100ペソ前後。
20分後、Ostoda埠頭に着きましたら、左手のチケット売り場でボート(2名なら6人乗りの小型船)のチャーター代や環境税を支払い手配します。(2名分往復1400ペソ)
出発前に内陸寄りの食堂でランチをテイクアウトしても良いでしょう。
ライス・イカのアドボ・焼きそば・春巻きとミネラル2本で100ペソでした。
※フォークやスプーン無しで手づかみの食事となります、ウェットティッシュがあると便利。
船はスグに出発してくれます。おおよそ20分程度でキャビンリーフに到着です。
乗降時、足は濡れますので、短パン・サンダルが良いでしょう。

海水の透明度、海色のグラデーション、青空など絶景を堪能できました。
2名の現地管理人いるだけで、他に観光客はおらず、とてもゆっくり出来ました。日除け付きテーブルベンチやRC造の展望台(トイレ有)もあり、景色を堪能して、帰路につきました。帰りも行き同じくらいの時間を見込んでおき、大体夕方にはバコロドシティに戻れると思います。
最後にドローン撮影をした動画を掲載してみます。
GAD
関連記事
-
-
新生Agoda活用法
アジア方面の在庫が沢山ある、宿泊予約サイトの「アゴダ」ですが、色々とリニューアルが進行中ですね。従来
-
-
海外でスマホする時の要点
【1】使いたい端末の対応周波数(バンド)とSIMサイズを調べる最初からSIMフリーの端末でも、S
-
-
入出国のトラブル・最新事情
最近、タイ入国の際に過去1年間の渡航回数や累積滞在日数の多い方がイミグレで注意勧告される事例が目立っ
-
-
デルタに貯めるメリット
表題のデルタ航空ですが、主にアメリカ路線で日本へには就航しているものの、スカイチームというJALでも
-
-
お土産を半額で買うチャンス
グルーポンというクーポン販売サイトで「サンプル百貨店」というショッピングサイトの半額クーポンが発売さ
-
-
おみやげ【日本⇒海外】
アジア旅を重ねていくと、現地人の友達がどんどん増えていきます。日本から持って行く、どんなお土産が喜ば
-
-
フィリピン人のともだち探し
今回はDIA(デート・イン・アジア)をご紹介します。全て英語になりますが、Google翻訳などで
-
-
旅行記「アンヘから行けるお手軽ビーチ・スービック」13-14 JAN 2016
フィリピンのアンヘレスという有名な歓楽街。クラーク空港という元米軍基地が近いこの街は兵士の娯楽の為に
-
-
アジアの優良な(真面目)マッサージ店
【バンコク編】・Soi23のかなり奥に入ると「100B/Hrのマッサージ屋」さんが数軒あります。
GAD
- PREV
- 空港ラウンジ活用法