ジェットスターのバウチャー
6月のジェットスター・マニラ便が欠航になり、翌日便に無料振り替えを承認したところ、お詫びとして2000円分のフライトバウチャーを発行して頂きました。
このバウチャーは基本的にジェットスター便の航空運賃にのみ利用出来るとの事で期限は半年後の11月までと書いてありました。
既に11月までの旅程分の航空券は購入済みでしたので、2000円分の有効活用はあきらめておりました。また、欠航によるクレカ付帯の航空機遅延損害保険も旅行開始前の欠航なので保険金支払い対象外と言われ、落ち込みました。
さて、来年4月に計画したマニラ&ジャカルタの旅ですが、ANA特典航空券で特殊な予約を入れております。札幌~マニラの片道+ジャカルタ~札幌の片道の混合フライトです。通常は同じ目的地の単純往復が基本ですが、現在はこの様な形式をとる事は可能となっており、WEB上でも予約が可能です。
アジア1エリアで17,000マイルなので片道半額の8,500マイル、それにアジア2エリア30,000の片道半額マイル15,000を加算した23,500マイルが消費するマイルとなります。(旅程時期はローシーズン/燃サは無し/税金4,240円でした)
一度に2か所周遊できて効率は良いのですが、途中のマニラ~ジャカルタを移動する分は別途で手配しなければなりません。LCCのセブパシフィックやエアアジアもスカイスキャナーで格安航空券を検索していましたが、たまたまジェットスターも安くなっておりました。
そこで、一か八か「2000円クーポン」が利用出来るか試してみる事にしました。
支払い方法の画面でクーポンコードを入力し、2000円が引かれた残額をクレジットカードで決済。無事8500円の片道便が6500円にて購入出来ました。
今回買った便はam10時にマニラ出発、シンガポール経由して、pm4時にジャカルタですので、宿でゆったり過ごす事が出来そうな時間帯の便でした。
フライトクーポン記載の11月期限とは発券時の期限であり、旅行期間は11月を超えてもOKという事が判明してラッキーでした。
GAD
関連記事
-
-
セール運賃=マイル積算不可なのか?
タイ国際航空(TG)では定期的にスーパーディール運賃セールを開催しております。期間限定とは言え、3万
-
-
デルタに貯めるメリット
表題のデルタ航空ですが、主にアメリカ路線で日本へには就航しているものの、スカイチームというJALでも
-
-
安いのに高く見えるプレゼント
日本のネット通販で購入可能なアクセサリーはもはや定番です。↑たまに「ポンパレ」などでセット売りチケッ
-
-
入出国のトラブル・最新事情
最近、タイ入国の際に過去1年間の渡航回数や累積滞在日数の多い方がイミグレで注意勧告される事例が目立っ
-
-
新生Agoda活用法
アジア方面の在庫が沢山ある、宿泊予約サイトの「アゴダ」ですが、色々とリニューアルが進行中ですね。従来
-
-
ANAマイル特典の落とし穴
先日ANAの割引運賃を眺めてたら、タイ行きが意外と安い事に気づきました。 ANAはマイルをそのまま特
-
-
海外でスマホする時の要点
【1】使いたい端末の対応周波数(バンド)とSIMサイズを調べる最初からSIMフリーの端末でも、S
-
-
最近の定番ホテルあれこれ
そこそこキレイで値段も手頃な各主要都市のホテル。今回はやや贅沢なプールがある宿に絞ってみました。【バ
-
-
BKK往復を1万2千円で飛ぶ方法
ふるさと納税制度を活用して、2017年2月に新規就航するピーチの那覇-バンコク線を組み合わせる方法で
-
-
LCC格安航空券のワナ
昨夜、10月の成田-マニラの往復をコミコミ7500円で購入しました。HISなんかで検索するとチャ
GAD
- PREV
- ドコモユーザー必見「永久機関」
- NEXT
- 日本国内で宿泊したらヤルべき事