*

デルタに貯めるメリット

公開日: : タイ, フィリピン, マイル, 航空機

表題のデルタ航空ですが、主にアメリカ路線で日本へには就航しているものの、スカイチームというJALでもANAでも無い航空連合系列に属している為、いま一つ人気が無いような気がします。ここのマイレージ・クラブである「スカイ・マイル」での一番のメリットはマイルの有効期限がないという事。さらに、現在「ニッポン500マイル・キャンペーン」という販促があり、日本の国内線全路線(ピーチやヴニラでもOK)の搭乗券控えをFAXすると無条件で500マイルを付与してくれております。もし、国内線を乗る機会がある方は是非送っておくと良いと思います。
dl


【スカイマイルを効率よく貯める法】
・国内線に乗ったら、搭乗券控えを必ずFAXしておく
・「フォートラベル」でクチコミを投稿し、デルタへポイント移行
・アゴダで予約する時はデルタ側のポータルサイトを経由すると1USD=3マイルも貯まる
dl2


【スカイマイル効率よく使う法】
・系列の大韓航空燃料サーチャージ不要&日本各地に就航
・便数豊富なソウル経由でマニラやバンコクへ乗り継ぎし易い
片道発券可能なので、セブパシやエアアジアの片道のみセール時の補完に最適

ちなみに私は千歳-ソウル-マニラ(17500マイル/エコノミー片道)か千歳-ソウル-バンコク(22500マイル/エコノミー片道)を目標にしております。
「ニッポン500マイル・キャンペーン」が来年で終了した場合は一気に貯めるスピードが落ちると思われ、片道分だけでも早めにマイル目標が達成出来ればと思っています。

GAD

関連記事

セブパシのセール

フィリピンのLCC、セブパシフィック航空がディスカウント・セール始めた模様。 早速、セブパシのホーム

記事を読む

ネット通販で旅行準備♪

旅に持って行きたいアイテムをネット通販で手配するのも準備の楽しみの一つ。筆者が特にオススメしたい

記事を読む

旅行とお薬

旅立ちの準備にお薬を忘れてはまりません。事前に日本で買っておくと良いものと現地で安価に入手可能なもの

記事を読む

フィリピン人のともだち探し

今回はDIA(デート・イン・アジア)をご紹介します。全て英語になりますが、Google翻訳などで

記事を読む

JAL 80マイルを稼ぐ意味

JALでは、マイレージに関するアンケート回答で30マイル、JALマイレージバンク「提携航空会社の搭乗

記事を読む

ANAマイル特典の落とし穴

先日ANAの割引運賃を眺めてたら、タイ行きが意外と安い事に気づきました。 ANAはマイルをそのまま特

記事を読む

no image

空港ラウンジ活用法

【国際線の空港ラウンジは2種類】まず、航空会社運営のラウンジはマイレージ上級会員もしくはビジネスクラ

記事を読む

JAL千歳~東京を3千円台で飛ぶ裏技

まずは、この錬金術に必要な手順を簡単に説明します。①アメックス・スカイトラベラーカードを友達紹介キャ

記事を読む

安いのに高く見えるプレゼント

日本のネット通販で購入可能なアクセサリーはもはや定番です。↑たまに「ポンパレ」などでセット売りチケッ

記事を読む

ジェットスターのバウチャー

6月のジェットスター・マニラ便が欠航になり、翌日便に無料振り替えを承認したところ、お詫びとして200

記事を読む

GAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

GAD

キャビンリーフ日帰り小旅行

バコロドシティから日帰りで行けるキャビンリーフは美しい砂州(サンドバ

no image
空港ラウンジ活用法

【国際線の空港ラウンジは2種類】まず、航空会社運営のラウンジはマイレー

毎日5分聴くだけで3000円のチャンス

Amazon Audible(オーディブル)にて聴くほどポイントキャン

JAL千歳~東京を3千円台で飛ぶ裏技

まずは、この錬金術に必要な手順を簡単に説明します。①アメックス・スカイ

所要5分で600円のキャンペーン(5/16迄)

割り勘する時などに、簡単に資金移動が可能なアプリ「Pring/プリン」

→もっと見る

PAGE TOP ↑