*

海外でスマホする時の要点

公開日: : タイ, フィリピン, 通信

【1】使いたい端末の対応周波数(バンド)とSIMサイズを調べる
最初からSIMフリーの端末でも、SIMロック解除済み端末でもスペックを調べる事が大切です。Googleなどで検索して、対応する電波帯(バンド)を調査しましょう。
例としてDocomo製 Xperia Z3 SO-01G(ロック解除必要)の対応バンドを調査した結果を記載します。
<4G>>FDD-LTE: 2100(B1)/1800(B3)/1500(B21)/800(B19) MHz
<3G>W-CDMA: 2100(I)/850(V)/800(VI/XIX) MHz
<2G>GSM: 1900/1800/900/850 MHz
Xperia-Z3
また、SIMを購入する際に聞かれるため、端末側がMicro/Nanoサイズのどちらなのかを調べておきましょう。

【2】通信会社の周波数を調べる(タイ編)
タイにはAIA,Dtac,TrueMoveの大手3社がありますが、私が持っているSIMのTrueMoveの例を紹介します。
タイの場合LTE開通エリアは国土の半分程度で、基本は3Gでほぼカバーしております。どうしてもビデオなど高速通信を使いたい場合は別ですが、SNS用途でしたら3Gで充分でしょう。
TrueMove社(他社もほぼ似てますが)の場合、3G:2100および850と2G:1800の3つが可能であれば問題ありません。
true

【3】通信会社の周波数を調べる(フィリピン編)
ウィキペディアによりますと、最大手SMART社の場合<4G/LTE>2100<3G>2100と850<2G/GSM>900と1800となっており、Xperia Z3 SO-01Gの対応範囲にピッタリ適合します。
lte

【4】まとめ
例えば、2100と850エリアにおいて、端末が2100しか対応していない場合は、使える事は使えますが、移動中に突然切れたり、速度が遅くなる可能性があります。よって、使いたい国の周波数によって、購入すべき端末を充分吟味して購入する必要があります。
特にタイにおける3G:850Mhzマイナーなバンドで非対応端末結構あります。

【おまけ】
~日本でLTE電波をサクサク受けられる格安スマオ端末の探し方。
わが国のLTEバンドの構成を以下に記載します。

周波数帯(バンド) キャリア 備考
2100(1) Docomo/au/SoftBank 一番主流
1800(3,9) Docomo/Y!mobile
1500(21) Docomo
1500(11) au/SoftBank
900(8) SoftBank
800(18) au
800(19) Docomo Fomaプラスエリア
700(28) Docomo/au/Y!mobile

SIMフリー格安スマホを買う方はこの表を参考にして下さい。
(格安通信会社がDocomo系のネットワークを利用している場合はDocomo欄を参考に)

GAD

関連記事

めちゃコスパ高っ!神レベルのSIMフリー・スマホ

2900海外旅行の渡航先にて国際電話はもはや不要になってきています。なぜなら、FaceBookやLI

記事を読む

パタヤへの簡単な行き方

①バンコクの宿~パタヤの宿 オススメ♪ 1.宿からスワンナ空港までBTSや地下鉄でエアポートリンク鉄

記事を読む

フィリピン人のともだち探し

今回はDIA(デート・イン・アジア)をご紹介します。全て英語になりますが、Google翻訳などで

記事を読む

旅行とお薬

旅立ちの準備にお薬を忘れてはまりません。事前に日本で買っておくと良いものと現地で安価に入手可能なもの

記事を読む

ジェットスターのバウチャー

6月のジェットスター・マニラ便が欠航になり、翌日便に無料振り替えを承認したところ、お詫びとして200

記事を読む

パタヤのお宿・利便&Pool付き3選

タイのリゾート、パタヤビーチに行った事のある方ならば、ウンテウ(乗り合いタクシー)巡回ルートに位置す

記事を読む

マニラの4つ星に65%OFFで泊まる

インターコンチネンタルとかホリデイインを運営しているホテルチェーン、IHGグループ。7/27より

記事を読む

セール運賃=マイル積算不可なのか?

タイ国際航空(TG)では定期的にスーパーディール運賃セールを開催しております。期間限定とは言え、3万

記事を読む

おみやげ【日本⇒海外】

アジア旅を重ねていくと、現地人の友達がどんどん増えていきます。日本から持って行く、どんなお土産が喜ば

記事を読む

お土産を半額で買うチャンス

グルーポンというクーポン販売サイトで「サンプル百貨店」というショッピングサイトの半額クーポンが発売さ

記事を読む

GAD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

GAD

キャビンリーフ日帰り小旅行

バコロドシティから日帰りで行けるキャビンリーフは美しい砂州(サンドバ

no image
空港ラウンジ活用法

【国際線の空港ラウンジは2種類】まず、航空会社運営のラウンジはマイレー

毎日5分聴くだけで3000円のチャンス

Amazon Audible(オーディブル)にて聴くほどポイントキャン

JAL千歳~東京を3千円台で飛ぶ裏技

まずは、この錬金術に必要な手順を簡単に説明します。①アメックス・スカイ

所要5分で600円のキャンペーン(5/16迄)

割り勘する時などに、簡単に資金移動が可能なアプリ「Pring/プリン」

→もっと見る

PAGE TOP ↑