格安スマホを一円でも安く買う方法
大手3大キャリアと違って、スマホ端末の値引きが少ない格安通信会社。
お手頃スマホの中でシッカリとした性能があってそこそこ安いのがコレ。
このSIMフリー機(海外SIMでもOK)はドコから買うのが安いか検討。
(比較の為に価格調査は2GB/32GBモデルに統一)
●価格.com最安値:37,800円
●楽天モバイル:38,664円(1000pサービス付)
●グルーポン:38,650円
●Amazon国内正規品:38,650円
<2015.07.26時点>
楽天モバイルの場合は楽天のSIM限定で却下。一見価格.comの最安店から購入が良い様に見えますが
グルーポンの場合ハピタスを経由すればなんと6%=2319円のポイントが付きます。
よって、36,331円で一番おトクな買い物になります。
日本国内では自分にあった格安SIMで節約し、海外旅行では現地SIMに入れ替えて格安パケホにして、海外のお友達とLINEなどを使い、シームレスにコミュニケーションとる事が可能になります。
(LINEは複数端末での共用が不可なので、国内/海外用の2台持ちは非常に不便)
GROUPON(グルーポン) は旅行・飲食・美容など以外に使えるクーポンが売られる事が多いので無料会員になっておくと定期的にオトク情報メールが届くのでおすすめします。
また広告サイトであるハピタスはネットショッピングやサービスなど多数の消費行動の前ここを経由するだけでポイントが沢山たまっていきます。ここも会員登録は無料ですので、是非登録しておきましょう。期間限定なポイントバック増額情報などが得られます。
GAD
関連記事
-
-
毎日5分聴くだけで3000円のチャンス
Amazon Audible(オーディブル)にて聴くほどポイントキャンペーンが開催中。2018/12
-
-
JAL千歳~東京を3千円台で飛ぶ裏技
まずは、この錬金術に必要な手順を簡単に説明します。①アメックス・スカイトラベラーカードを友達紹介キャ
-
-
おみやげ「ファッション・アイテム」
レディース向けファストファッション通販・GRL グレイルでは週末限定で送料無料キャンペーンを開催中。
-
-
めちゃコスパ高っ!神レベルのSIMフリー・スマホ
2900海外旅行の渡航先にて国際電話はもはや不要になってきています。なぜなら、FaceBookやLI
-
-
ドコモのdカードを作ってみた
Docomoで新しく展開したdポイントクラブに連動する新・クレカ「dカード」のお話し。立ち上げ時にお
-
-
安いのに高く見えるプレゼント
日本のネット通販で購入可能なアクセサリーはもはや定番です。↑たまに「ポンパレ」などでセット売りチケッ
-
-
ドコモユーザー必見「永久機関」
永久機関というエネルギー無しで永遠に動き続ける物理現象がありますが、疑似表現として原資ゼロでお金を生
-
-
コストダウン@スマホ
スマートフォンで日常的に使うにはLINE程度って方が非常に多くなっていますね。そこで、今回は新しく始
-
-
タイの空港でLINEを確保
LINEというアプリは渡航先でもとっても便利。既に外国の友人とメッセージ交換されている方も居ます。
GAD
- PREV
- なかなかエグい「期間限定ポイント」の話
- NEXT
- LCC格安航空券のワナ